2010年04月10日
円弧で囲まれた図形。
こんにちは。
「数学、何でやんなきゃいけない?」
こう言う生徒、いますね。
私なんか、面白いからという理由で数学をやっている。
これはヘンですね。ひじょうに。
自分の人生は自分で切り拓くもの。
可能性を広げる為、よりよく生きる為に、勉強するのだと思う。
とはいえ勉強はラクでないですね。やるときにやって、あとは遊べばいい。
これ解けますか?とハガキが来たので紹介します。
数学で大切なこと、それは
すぐに答えを見ないこと。
そうすれば解けたとき、解けなかったときの感動が、そこにあるはず。
「数学、何でやんなきゃいけない?」
こう言う生徒、いますね。
私なんか、面白いからという理由で数学をやっている。
これはヘンですね。ひじょうに。
自分の人生は自分で切り拓くもの。
可能性を広げる為、よりよく生きる為に、勉強するのだと思う。
とはいえ勉強はラクでないですね。やるときにやって、あとは遊べばいい。
これ解けますか?とハガキが来たので紹介します。
数学で大切なこと、それは
すぐに答えを見ないこと。
そうすれば解けたとき、解けなかったときの感動が、そこにあるはず。
(1)の方は、見たことある人が多いかもしれませんね。
正方形を100%とすると、黄色の面積はおよそ
(1)57% (2)32%
中学受験の6年生は、塾でこの%を覚えさせられる。ほんとラクでない・・。
また来週。
Posted by 三石 at 11:45│Comments(4)
│幾何
この記事へのコメント
この問題、解けましたが・・・
家族で取り組んだのですが、辿り着く答えは皆同じなのですが
そこにたどり着く過程が、皆、違ってました。
もちろん、皆、先生とも違ってました。
解き方、いろいろあるんですね。
先生のが一番すっきりしてコンパクトでしたが・・・(^ ^;)
家族で取り組んだのですが、辿り着く答えは皆同じなのですが
そこにたどり着く過程が、皆、違ってました。
もちろん、皆、先生とも違ってました。
解き方、いろいろあるんですね。
先生のが一番すっきりしてコンパクトでしたが・・・(^ ^;)
Posted by sleepy at 2010年04月11日 19:52
お久しぶりです。
この問題は私が中学1年生のころに
自分で作って自分で解こうとしたことがある問題((2)の方)です。
しかし、その頃は三平方の定理を知らないものですから、
どうしても正三角形の面積が求められず、
結局正三角形の面積をaとおいて中途半端な答えにしていました。
あの時は無理数についてよく知らなかったので、
絶対に(有理数の)きれいな答えになると思っていました。
しかし、中学2年生のころに三平方の定理を知ったとき、
やっとこの問題が解けた時はうれしかったですね。
しかし、思っていたよりもすっきりしていない値だったことが
その頃の自分にとっては残念でした。
因みに、解答は塾長さんのものと同じです。
それでは、また。
この問題は私が中学1年生のころに
自分で作って自分で解こうとしたことがある問題((2)の方)です。
しかし、その頃は三平方の定理を知らないものですから、
どうしても正三角形の面積が求められず、
結局正三角形の面積をaとおいて中途半端な答えにしていました。
あの時は無理数についてよく知らなかったので、
絶対に(有理数の)きれいな答えになると思っていました。
しかし、中学2年生のころに三平方の定理を知ったとき、
やっとこの問題が解けた時はうれしかったですね。
しかし、思っていたよりもすっきりしていない値だったことが
その頃の自分にとっては残念でした。
因みに、解答は塾長さんのものと同じです。
それでは、また。
Posted by 数学するトマト at 2010年04月11日 20:50
sleepyさん
こんにちは。
ご家族で取り組んでいただいて、素晴らしい家族です。
解き方はいくつかあると思います。一番回り道をした人が優勝!
でいいと思います。
こんにちは。
ご家族で取り組んでいただいて、素晴らしい家族です。
解き方はいくつかあると思います。一番回り道をした人が優勝!
でいいと思います。
Posted by task at 2010年04月12日 18:38
数学するトマトさん
こんにちは。
(2)は難しいですね。
ご自分で作って解くとは、すごい。
引き算でなく、分割して足すことで求められないか?
これを考えていましたが、無理っぽいですね・・。
こんにちは。
(2)は難しいですね。
ご自分で作って解くとは、すごい。
引き算でなく、分割して足すことで求められないか?
これを考えていましたが、無理っぽいですね・・。
Posted by task at 2010年04月12日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。