2021年10月28日

全曲再生するには?

こんにちは。


ふう、しばし休憩。

全曲再生するには?

音楽を聴く方法が時代とともに変わってきていて、
今はほんとに便利になったなと思う。

ずいぶん前の写真を探してきたのだけど・・

全曲再生するには?

当時ドーナツ盤と呼ばれていた。
家にまだあるかな・・。


音楽を聴く問を1つ。

全曲再生するには?

ランダム再生は、毎回、100曲のうちのどれかが等しい確率で再生されることとします。


ずいぶん前に解いたのだけど、こちら
これとは違う解き方を発見したので、UPします。


全曲再生するには?


期待値の式の中に、求めたい期待値が入っていて、
よくわからんでしょう。
こういう式の立て方もあるものですね・・。

また明日。


同じカテゴリー(確率)の記事画像
組合せnCrの公式。
玉を取り出す確率。
夏休み課題その5
3連勝するには?
期待値を求めるには?(その2)
期待値を求めるには?(その1)
同じカテゴリー(確率)の記事
 組合せnCrの公式。 (2024-10-04 22:25)
 玉を取り出す確率。 (2024-09-21 22:27)
 夏休み課題その5 (2024-08-18 23:19)
 3連勝するには? (2023-07-08 00:24)
 期待値を求めるには?(その2) (2022-12-22 21:18)
 期待値を求めるには?(その1) (2022-12-14 20:06)

Posted by 三石 at 23:38│Comments(0)確率
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。