2011年03月02日
和が同じ分け方(その1)
こんにちは。
かるた取り大会のようす。

五七五の句のうちはじめの五を読まない、という変則な方法。
暗記しているか絵から判断して取るか。難しいですね。
家でゲームばかりせず、いろいろ遊ぶべし。
そう思います。
カードの問いの前編。

1~9までの和は45なので、それぞれ15になります。
かるた取り大会のようす。

五七五の句のうちはじめの五を読まない、という変則な方法。
暗記しているか絵から判断して取るか。難しいですね。
家でゲームばかりせず、いろいろ遊ぶべし。
そう思います。
カードの問いの前編。
1~9までの和は45なので、それぞれ15になります。
魔方陣の横並びか縦並びにすればいい。

カードがもっと多いとき、同じように分けられるかどうか。
これをいま考え中のところ。
また明日。
Posted by 三石 at 13:34│Comments(0)
│整数
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。