2023年01月02日
2023年元旦
令和5年。
明けて2日目ですね。
元旦の初詣は、毎年恒例の市内、元善光寺というお寺です。
そしていつもの奉納。家族は毎年呆れてますね・・。

1年は365日、7で割ると52と余り1なので、
平年のときは曜日が1ずつずれていきます。
しかし閏年のときは2つずれてしまうので、ここがややこしいですね。
明けて2日目ですね。
元旦の初詣は、毎年恒例の市内、元善光寺というお寺です。
そしていつもの奉納。家族は毎年呆れてますね・・。

1年は365日、7で割ると52と余り1なので、
平年のときは曜日が1ずつずれていきます。
しかし閏年のときは2つずれてしまうので、ここがややこしいですね。

ちなみに元日が日曜日である年Mの一般式を考えたところ、
M=28n+2006
M=28n+2012
M=28n+2017
M=28n+2023
ただし、nは自然数で、2024≦M≦2100
となります。案外複雑でしたね。
皆さま、本年もよろしく。
Posted by 三石 at 18:53│Comments(0)
│整数