2009年01月10日

覆面算を解くには?

こんにちは。

けさの我が家から見える風景。

覆面算を解くには?

軽く降った感じで、大したことなかった。
午後には溶けそうです。


数学の話。
覆面算」というものがあります。

これは図のように「かな」やアルファベットで作られた式を復元するものです。

覆面算を解くには?

ルールはこうです。

1) 1つの文字には0~9までのどれか1つが入る。
2) 同じ文字には同じ数字が入り、違う文字には違う数字が入る。
3) 0が先頭の位に来てはいけない。


問題を作るのは、簡単なようでなかなか難しいです。

覆面算を解くには?


「しんしん」のところは1212とか5353のような繰り返しの数になり、
かなが10個あるので、0から9まで全部の数字を使うことになります。


適当に当てはめて解くのでなく、なるべく論理的に調べてみた。

覆面算を解くには?


覆面算を解いてくれるソフトがあるので、これに解いてもらいながら作成した。
答えが1つしかないように作ることが、なかなか大変ですね・・。






同じカテゴリー(整数)の記事画像
2024年元旦
コラッツ予想とは?
ルート2が無理数であること(その3)
2023年元旦
最小の分数は?
新幹線の座席
同じカテゴリー(整数)の記事
 2024年元旦 (2024-01-01 19:54)
 コラッツ予想とは? (2023-04-04 20:37)
 ルート2が無理数であること(その3) (2023-01-09 22:40)
 2023年元旦 (2023-01-02 18:53)
 最小の分数は? (2022-07-04 19:10)
 新幹線の座席 (2022-05-23 22:07)

Posted by 三石 at 12:41│Comments(0)整数
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。