2009年12月01日

群馬県、吹割の滝。

こんばんは。

しばらく留守にしていました。
旅行に出ており、隣の群馬県に行ってきました。


群馬県、吹割の滝。


この滝、すごい迫力でしたよ。


群馬県、吹割の滝。



もっと近くで撮りたかったが、「コラ~~!」と叱られた。
自然というものの、何だか深さを見た感じ。



ふと思い出した川の問題を1つ。

群馬県、吹割の滝。


Aから直線コースで橋に行き、橋を渡って直線コースでBまで行く。
こういう道筋のうちの最短距離を探す問題です。

群馬県、吹割の滝。


最短の道を作っておいて、それに平行にすればいいわけです。


旅行の疲れが、まだ抜けない・・。
また明日。


同じカテゴリー(幾何)の記事画像
円周率を求める(その3)
角錐台の体積は?
最小となる点は?
垂線と垂心の関係とは?
三角比の問。
三角形の面積の公式。
同じカテゴリー(幾何)の記事
 円周率を求める(その3) (2023-12-29 18:17)
 角錐台の体積は? (2023-07-28 19:37)
 最小となる点は? (2022-12-31 12:40)
 垂線と垂心の関係とは? (2022-09-10 04:39)
 三角比の問。 (2022-07-15 02:20)
 三角形の面積の公式。 (2022-06-18 18:22)

Posted by 三石 at 22:06│Comments(2)幾何
この記事へのコメント
お久しぶりです、塾長さん。
群馬に旅行されていたのですね。
写真の滝は確かにすごい迫力です。
よく考えると、
私はこんなにすごい滝を間近で見たことがありません。
一度は直接見てみたいものです。

今回の問題は有名な問題ですね。
2点間の距離の最小の問題はいろいろな種類があって面白いです。
確か、過去には数検の準1級か1級でも今回の問題と少し似た問題が出されたことがありますよ。(といっても、証明問題だった気がしますが...)
正確に思い出せたら、今度その問題を書き込みたいと思います。(その前に私のホームページに取り上げている可能性がありますが...)
Posted by 数学するトマト at 2009年12月02日 19:50
数学するトマトさん

こんばんは。
滝、良かったです。

数検の過去問に、ありそうな問いです。
「最短であることを証明せよ」という設問でしょうか。
これだとなかなか厄介ですね。
Posted by tasktask at 2009年12月03日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。