3変数の関数のばあい。
こんにちは。
GWがあっという間に終わり、またいつもの日常です。
三石家恒例のGW-BBQ大会。家の庭にて。
ホタテにはバターが合う。シイタケは自家製。
大勢でワイワイやるのが良いですね。
今週、こんな問を考えておりました。
(a,b,c)=(0,0,1)のとき、T=0
(a,b,c)=(1/3,1/3,1/3)のとき、T=1/3
これらが最小値と最大値になりそうだけど、
この2つの値の間をすべて取るかはわからない。
ちなみに最大値だけを出すなら、次の手がある。
文字が多い場合、
どれか1つを固定する
という考え方が結構役に立ちます。
こんな感じですかね。
教科書には載っていない考え方だけど、
受験には結構出てくるかも。
また明日。
関連記事