円周率を求める(その1)

三石

2009年08月27日 20:21

こんにちは。

今日も涼しかったですね。


真面目な数学の話。
「円周率」というのは、直径に対する円周の比の値、つまり、

円周の長さ÷直径

のことです。この値は

3.14159265・・・

となるのですが、これを

三石、異国に向こう

とゴロ合わせで覚えます。くだらない・・。


円周率を数学的にきちんと、しかも電卓を使わずに求めるのは大変な作業で、
若い頃試みたのですが、3.14がやっと出ただけで力尽きました。

いつかまた挑戦しよう・・。





今日はこのCDで円周率を求めてみました。
円周の長さと直径を測って、割り算をします。

直径はジャスト12cmのはず。円周をどうやって測るか・・?
このように転がします。



円周=37.7cm
直径=12.0cm

37.7÷12=3.141666・・・

円周率=3.141666・・・

小数第3位まで合っている。まずまずの結果でしたね。


厳密には3.141666・・のうちの青いところは有効数字でなく、信用できない数値です。
なので、円周率として確定できるのは3.1までとなります。


円周率の旅は続く・・

関連記事