縮小コピーをかける

三石

2009年02月24日 20:33

こんにちは。

これはリースのコピー機。もう5、6年使っていてよく紙が詰まります。



まだまだ働いてもらいたい・・。


A4とかB4というのは紙のサイズのことで、どのサイズも縦横の比率は同じ。
こんなふうに半分ずつ小さくなっていきます。




A判とB判の違いは
同じ番号の面積の比が A判:B判=2:3
となるのだそうです。




縮小の比率というのは、面積の比でなく辺の長さの比です。
なので、まずは辺の長さの比を計算します。


ほかの倍率を計算してみると、
B4をA4に縮小⇒82%
B4をB5に縮小⇒71%

B5をA4に拡大⇒115%
B5をB4に拡大⇒141%


となりました。

計算するまでもなく、コピー機に書いてありましたが・・。


関連記事