2013年10月02日
裁ち合わせ。
こんにちは。
似顔絵というもの初めて描いてもらった。

画伯に、なぜ絵を描いているのかお聞きしたが、
「人の顔を描くと、反応が面白いから」
だとか。
で、こうなりました。

本当はもっと老けてますね・・。
週末悩んでいた図形のパズルを1つ。

1辺が2√5になればいいです。なので

この直角三角形を使えば行けるか?と予測します。
似顔絵というもの初めて描いてもらった。

画伯に、なぜ絵を描いているのかお聞きしたが、
「人の顔を描くと、反応が面白いから」
だとか。
で、こうなりました。

本当はもっと老けてますね・・。
週末悩んでいた図形のパズルを1つ。

1辺が2√5になればいいです。なので

この直角三角形を使えば行けるか?と予測します。

結局長方形の縦横が4cm、5cmでなくても、
図の青と緑の相似な直三が取れれば、何でもできますね。
また明日。
Posted by 三石 at 11:03│Comments(0)
│幾何
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。